先物 ▲3千円
現物 ±0円
閑散小動きの中で参入しにくい。
ほぼ手数料負け…
本日の相場
先物が小高く寄った後、現物寄っても方向感乏しい。
為替・米株先物共に動意薄。
前日引けを挟んで方向感出にくく材料待ち。
結局、現物・先物とも小高く引け。
やはり、現状レベルで買わなくてはならない向き、売らなくてはならない向きは、それぞれ一旦終了の様子。
国内に材料乏しい中で節目突破には米株の上げ、逆に下げるのも利食いで米株の調整が必要か?
大統領選終了し、条件整えば訪北などと悠長なことを言っているようだが、親北政権が誕生、そしてカネを引っ張れば、行動を起こせない制約は無くなる。
歴史に学ぶという考え方が重要なんだけどな~。
そういえば今朝Win10の更新を行ったら、Winマシン4台の内で1台がOSメジャーアップデート。
毎月第一、もしくは第二水曜日に月例セキュリティーアップデートがあるので、もしやと思って早目にPCを立ち上げていて良かった。
OS更新に数十分かかったから、もしいつも通りだったら寄りに間に合わなかった。
セキュリティは超重要なので、みさなん早めにバッチを当てましょう!